アラサー非正規女性ヤママユ子のブログ

リーマンショックで正規雇用にありつけないまま20代後半なった女のあれこれ

労働者の怪我

ヤママユ子の旦那が昨夜怪我して帰ってきた。

旦那は8、9年前から市内の工場で働いている。
確かに重いもの鋭いものを扱うところだけれど、まさか自分の旦那が…となかなか受け入れられず。

昭和の男だから普段は痛いとかつらいとかめったに言わないのだけれど、今夜は病院から電話してきて、しばらくしたら真っ赤な顔で帰ってきて、
痛い痛いって、左指は包帯でぐるぐる巻かれてるし、なぜか両腕に注射だの点滴のあとはあるし、
いつもみたいに白米おかわりしないしお菓子求めて家探しもしない。

疲れてたのかなぁ。
家を建てて、子供も産まれるっていう見えないプレッシャーがあったのかなぁ。
私が妊娠9ヶ月だから家事をやってくれることも多々あった。
反省。心配。
週末は私が旦那を病院まで乗せてくことになったけど、私も大きいお腹が張ったり何だりであまり運転が得意でないから気を付けて行こうと思う。

私の旦那は肉体労働者。
頼りになるひとだけれど、こういうこともある。
私は私で、何か働けるよう手に職をつけたいな。

産休入りました

ヤママユ子は今日から産休に入った。
2ヶ月後に出産予定、そこから約1年間の育休に入る。


何の実感もなく最終日出勤したけれど
馴染みのお客さんや前の同僚なんかがいっぱい訪ねてきてくれた。
ヤママユ子さん今日で最後だからーって。

帰る頃には感動していた。
私のこと気にしてる人なんていない、
私を信頼してくれてるお客さんなんていないって決めつけてた部分があった。

よかった。
やっぱり、わたしのしてきたことは間違いじゃなかったんだ。
涙が出そうだった。
接客やってて一番嬉しい瞬間だったかもしれない。
接客辞めたくなくなっちゃう。


職場では辞める人がいると必ず全員でお金を集めて閉店後にプチ送別会をする。
係長も休みでもお店に来て顔を出す。

今回は残念ながらそれはなかった。
辞めるんじゃなくて産休に入るからなんだと思うけれど
係長が顔を出さなかったのには私自身もモヤモヤだし、近くの売り場の人たちも一言言いたげだった。

改めて挨拶と印鑑もらいにお店行かなきゃいけないじゃないか。

ま もういいけど

お客さんたちには申し訳ないけれど、あそこに戻る気はほとんどない。
人間関係はもちろん、何より条件が悪い。
引っ越してますます百貨店から離れてしまったので交通費なしはやはりキツイし
閉店から帰宅まで一時間は長すぎる。
今の派遣会社が、うちの近くの仕事を何か紹介してくれるといいんだけど。
週1でスーパーの試食販売とか、朝から夕方の工場とか、給食のおばちゃんとか。

仕事復帰

ヤママユ子は仕事復帰した。

仕事ってもちろんストレスはあるけど、私はお金を自分で稼ぐことは好きだし、専業主婦より少し表に出て働く方が向いてるのかも知れない。

とはいえ子供が小さい頃からどこかに預けてフルタイムは抵抗がある。
お金さえ問題なければ小学校あがってからパートに出たいな。

そうそう、ついに引越しました。
って言っても同じ市内なんだけど。
自分達で引越ししたからしんどかった。
夢のマイホーム。そして地獄のローン。
迫り来るモグラ。そして買わねば虫コナーズ

家も新築しちゃったし子供も生まれるし、ほんと目が回りそうだ。


仕事の件も、おととい緊急で私の後任が決まった。
すぐ出勤できるそうなので、引継ぎができるかなと思ったけれど、後任は私が産休に入ってからの入店だそう。いいの?

後任の人のことは何も知らないけど、きっと私よりうまくやれるだろうな。
私みたいに係長に噛みついたりしないだろうし、契約書に書いてない仕事させられてもモヤモヤしなさそう。
とにかくよかった。一度お客さんが離反するとかなり大変だからね。



明日明後日も仕事。
週末休みもらって、来週少し出勤したら産休だ!
自宅安静のせいで産休育休の手当ての額は減るけどしょうがない。。

結局自宅安静

ヤママユ子は切迫早産で自宅安静になった。

とは言え仕事を休み始めて1週間足らずで子宮頚管の長さもお腹の張りも良くなり、あと1週間もすれば仕事復帰もできそう。

診断名切迫早産で母健連絡カード(妊婦用の診断書みたいなもの)が出ていて、派遣会社がそれを受けるとかどうか確認して折返し電話くれるそうなんだけど…来ない…。
ていうかふつう会社側から提出を求めるものなんでないのか?傷病手当とかの関係もあるだろうし。

仕事を休むしても派遣先と派遣元とメーカーすべてに電話して同じ話しなきゃならないのが地味にいや。
派遣先もメーカーも大丈夫?とは言ってくれるけど明らか迷惑そうだし。いや、実際迷惑かけてるんだけど。
今までの妊婦さんは仕事やれてたのにあなたはやる気ないの?みたいのは本当につらい。私だって好きでこんなふうになってるわけじゃない。

愚痴ばっかりで申し訳ない。

来週仕事復帰しても来月半ばには産休に入るので、仕事するのは残り10日もないけどね。
最後に這ってでも仕事行くけど引継ぎする相手はどうせ決まってないんだろうな。

あーあ。
あーあ。

ウテメリン

ヤママユ子のお腹はいよいよ大きくなってきた。


妊娠ってもっとキラキラして楽しくて、お買い物にも行っちゃって爽やかマタニティライフ!みたいなのを想像していたが
何度も書くように妊娠してから今日までずっと体調が悪い。

しかしお腹の子は毎日モコモコ動いて可愛いと思うし、どうにか無事に産んでやりたいと思う。
バカでも何でもいいから健康でいて欲しいと思う反面、きっと産まれてしばらくしたら「○○高校に入れたい」「××大学に入れたい」って始まるんだろうな。
勉強の楽しさは教えてあげたい。


1ヶ月ほど前からお腹がカチカチに張るので医師に相談して、子宮頚管長測ってもらったり何だり。
最初は漢方薬で様子を見てたんだけど相変わらずカチカチなので、早産予防のお薬を飲むことになった。
母子共に心臓がドキドキしたり手が震えたりと副作用はあるものの、早産してしまうのは困るのできちんと飲んでいる。


職場にももちろん報告してあるが、変わらず私は一人で店頭に立っている。そしてお腹が張る。
明後日また診察なのでしっかり見てもらうけども。

そろそろ旦那も心配しているので、予定より1週間ほど早く産休に入ろうと思う。
数千円でも多く稼ぎたいけど。でもさすがに今回は体調優先。

すると出勤するのもあと1ヶ月ほどなのだが、未だに後任が決まっていないらしい。
募集はどうやらかけているようなのだが応募が来ないのかいい人がいないのか?
ただ給与などの条件はかなり厳しいので、やりたい人は絶対少ないだろうなという感じ。
時給少し高く設定してでも募集してください!とメーカー側は百貨店に言っているようだけど、百貨店側は人件費に関して渋っているようだ。
うーん。店員いなくなったら売り上げゼロになるんだからそれよりはマシだと思うんだけど?


ちょっぴり専門職なので、メーカーの研修も東京や大阪で泊まり込みで受けないといけないから(私は当時独身だったので楽しく研修してきたが)早めに人は決めないとお客様に迷惑がかかるのだけれど。。
ちなみに研修にいくのにも交通費は満額出ないような百貨店である。


ちなみに私の働くメーカーだけでなく向かいの売り場もレジも一人ずつ足りない状態なので本当にスカスカ。




私がつわりで苦しんでるうちに旦那がサクサク打ち合わせを済ましていたようで、気付いたらアパートを出ていく日取りが決まっていた。
祝、新築。ローン通ってよかった。35年後の自分たちから借金。くらくら。

派遣社員妊婦の権利

ヤママユ子は相変わらずである。
あなたのまわりの派遣社員は人間としての権利を守られているだろうか。



という冗談はさておき、今回は私も受けられる制度について。



派遣社員のみにとどまらず、パートさんや契約社員など非正規でも最近は産休育休を取ることができる。
それを知った時は衝撃だった。なんて素晴らしい権利なんだ。厚生年金払ってて良かった。と。


産休育休を取れる条件については詳しくは自身で調べたり会社に聞いたりするのが確実ではあるが、ざっくり言うと
・同じ会社で1年以上働いていて
・且つ育休明けすぐに契約更新終了が明らかでないこと
みたいな感じ。


やはり大きいのは産休手当と育休手当である。
育休手当は会社に在籍していないと受け取れないが、産休手当は「出産予定日の6週前」まで在籍していれば退職しようがなんだろうが受け取れるらしい。
私も最初はそれが目的だったのだが、派遣会社側から育休制度を使って欲しいと言われて今に至る。

産休育休の手当金についても調べればすぐに出てくるが、産休手当は出産予定日の前6週~後8週の間給料の3分の2程度が支給される。
育休手当は最初の半年は給料の67%、残りの半年は50%が支給されるらしい。

とは言え前にも書いた通り私の手取りは少ないので、67%貰ったとしても10万もいかないのだが、それでもあるのとないのとでは全く違う。


数字の話は向いていないのでこのへんで…


ところでこのような制度をきちんと取れている非正規の女性はどれくらいいるのだろうか。

妊娠を告げたところでそれとなく、時にはっきりと退職を促される人の方が多いのではないだろうか。
もしくは体調が悪くて仕事を続けられない人もいるだろう。

また、これは私にもあてはまるのだが、もとの現場に復帰できない可能性が出てくる。

正社員であれば産休中は補填の非正規が入るなりまわりがフォローするなりしてもとの仕事に戻れることが多いだろう。
子持ちになって部署が変わることはあるだろうが、勤める会社自体が変わることはない。

しかし私が産休に入ったあと、逆にその穴に「派遣先側の社員」が採用されることがある。
その場合は私にもとの現場に戻る意志があってもちろん戻れない。
まったく違うデパートや商業施設に派遣される可能性があるのだ。

もとより私はあの現場に戻るつもりはない。
人間関係にほとほと疲れた。

そして向こうも私のように派遣先に噛みつくような派遣社員はいらないだろう。


ただ、仕事内容、これだけは本当に好きだからつらい。



明日から妊娠7ヶ月。
体重は1キロも増えておらずおなかも目立たないのでほとんど妊婦と気付かれない。
つわりは続いているし頻繁に張りがあるので薬を貰っている。
明日は電車で出張。すこし心配だけど産休まで2ヶ月だから頑張る。